小矢部の里山で自然派カフェ経営、63歳からの挑戦‼

三井アウトレット北陸小矢部の近くの里山の日々をつづります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ゲストの予約が強制キャンセルに -観光庁の通知を受けー

突然のキャンセルとなった。 これまでは、6月14日までに登録を済ませるように 通知がきていた。 ところが、6月7日夜に 6月15日から6月19日の予約を強制的に キャンセルされた。 6月14日までに登録を済ませ、 15日にゲストを迎える手筈をしていただけに 驚い…

名前は、Laugh(ラーフ)。今日で、3歳。 

5月24日は、ぼくの誕生日。 今日が3回目の誕生日。 つまり、3歳。 もう、大人ってことだなぁ。 みんなが笑顔でいられるようにと 「Laugh」と名前を付けられたんだ。 「ラーフ」と呼ばれても、振り向かないときもあるけど。 お客さんのお出迎えは、大好き。 …

盛り付け方で、美味しさアップ!― Cafeで修行中 ―

「生ハムとほうれん草のパヌッツォ」のランチの初調理 「中央を高く、盛り付けて。」 「7対3の割合で。」 等と、盛り付け方について 店長から何度も教えてもらう。 手ほどきを受けると、 何かが違う、 美味しそうに見えるのである。 器とのバランス、 縦への…

完熟トマトをとるぞ! — 野菜の苗を植える —

植えたばかりの「トマト」の苗 トマトの苗を30本! 今年は、自家製トマトソースで カフェのお客さんをもてなすため、30本の植え付けをする。 美味しい美味しいトマトになるように、 いつもよりも、熱い願いを込めて植える。 昨年は、休耕地を十数年ぶりに耕…

まず、チェーンソーの使い方から — 斧で薪を割る —

斧で薪を割る 「チェーンソーの刃の目立ては、…」 この冬の大雪で倒れた杉の木を、薪にしようと体験会を開催。平成30年5月4日、 雨が降ったりやんだりの肌寒い天候だったが、 参加者は真剣そのもの。 薪にできたときの達成感を味わった。 まず、講師の大沼さ…

掘るぞ!あれっ、サンショウウオが出てきたよ — タケノコ掘りで春の味覚を味わう@林家 ―

スコップの上で一服する「サンショウウオ」 もう少し、あとは手で掘るよ。 サンショウウオがにょっこり。 タケノコを掘ろうとした横から 黒く鈍く光るサンショウウオがのっそり姿を現した。 サンショウウオは、寝ぼけ眼かと思うくらいしばらく動きません。 …

届いた「登記されていないことの証明書」 ―東京法務局から―

東京法務局発行「登記されていないことの証明書」 住宅宿泊事業法に基づく届出の際に 必要な添付書類の一つが 今日届いた。 それが、「登記されていないことの証明書」である。 申請をしてから6日で届いた。 手数料は300円。収入印紙を貼る。 思ったより早く…

「あっ、出てる!」 ―いよいよ我が家にタケノコシーズン―

「今年初のタケノコ」 「タケノコご飯に」 「あっ、出てる!」 思わず駆け寄った。 3日前に見回ったときは、確かになかったのに。 およそ20cmほども、地上に伸びているではないか。 タケノコは、育ち盛りの子どものようである。 今年初めてのタケノコは、 家…

富山県小矢部市の民泊のゲスト紹介No.6 —「日本的な宿に泊りたかった」—

「抹茶、味わってみたかったの」「ニューカレドニアと違って、寒い~」 トランペットの赤くて大きなケースを携えた彼女と 柔和な表情の彼は、 2週間の日本旅行を満喫している最中。 東京をスタートし、高山、白川郷から富山県に入り、 今日は金沢へ。 金箔を…

「消防法令適合通知書を取りに来てください。」—小矢部消防署から電話連絡が―

「消防法令適合通知書」― 民泊申請の重要な添付書類の一つ ― 「消防法令適合通知書の用意ができました。 取りに来てください。」 今朝、小矢部消防署から電話がかかる。 2回の事前検査を受けて頂ける通知書である。 内心ほっとする。 早速、小矢部消防署に行…

「消防法令的には、問題ないですよ。」 —消防法令適合最終検査を終える―

消防法令適合検査中! ”外国語を用いた必要な措置”の参考資料 4月6日、2回目の消防法適合の検査を受けた。小矢部消防署の2名の署員が、 前回の検査結果に基づき、現地検査をした。 前回と違い、 目視が中心で、短時間で終わった。 「お客さんは、ここまで、…

民泊新法の届出まで、また一歩進む  ― 消防法令適合通知の交付申請書を提出 ― 

消防法令適合通知の交付申請書と添付の平面図 小矢部消防署に消防法令適合通知の申請書を 4月4日に提出した。平面図も添えた。「不慣れなもので、…」 と消防署の方は口にしながらであったが、 申請書を受け取ってもらった。 まずは、安堵する。 申請書は、申…

「富山県で初めてですよ!たぶん。」— 民泊申請の事前検査を受ける —

平成30年3月29日 消防署から宿泊施設の事前検査に、我が家を訪問。 我が家の離れを、計測中。消防署員4人で事前検査。 午前9時30分 ワゴン車から4人の制服姿の消防署員が下りる。「いいとこですね。」 などと呟きながら、外観を眺める。 砺波地域消防本部予…

「いつか、来る思っていました」— 小矢部消防署で相談 —

消防法令適合チェックリスト ~民泊新法による確認事項~ 住宅宿泊事業法(民泊新法)平成30年3月15日届出申請スタート 6月15日施行 民泊の届出をするための手続きを始める。 ネットの情報では、厚生センター、保健所とあった。 平成30年3月19日 「せっかく…

これで、いける!カフェの基本設計 — カフェ、イベント、図書・情報スペース ―

事業のスタートであり、根幹となるカフェの 基本設計を、固める。 将来の構想を設計図に込める 設計の打ち合わせは、 今日で4回目になる。 初めは敷地内の全体構想と自宅のリフォームがメインだった。 都合により、自宅のリフォームは来年に延期することにし…

「母さんは、のび太だよ!」 ― ブログは、学年だよりじゃない ―

登 ―のび太の息子― 「ちょっと、読んでみて」 さあっと一読すると息子は、 「これじゃ、学年だよりだよ。 今、必要なのは、学年だよりじゃない!」 私が伝えたいことをまとめた文章に、 ことごとく注文が入る。 ここで伝えたいのは、どのように、どうしてそ…

会社名には、林家の先祖の生き様を込めて…

この林家のスタートは、明治27年8月27日。 林伊造(明治7年2月25日生)が分家して 林そとい(明治10年12月10日生)との婚姻により、 林家の歩みが始まった。 私にとって、曾祖父母になる伊造とそとい。 当然、顔は写真でしか知らない。 初代 林伊造(M7.2.25…

幸せだなぁ — 加山雄三とハイタッチ —

いよいよ加山雄三ショーが、スタート!胸が高鳴る‼ 私の目の前を通るではありませんか、加山雄三が。 ハイタッチ! 笑顔で応えてくれました。私のテンションもアップ。 オープニングは客席からの入場です。会場が一気に盛り上がります。 今日3月3日、富山市…

ピカピカのこんなプレート、見たことありませんか ― 「食品衛生責任者」取得! —

「食品衛生責任者」表示プレート、修了書 ピカピカしたメタリックな「食品衛生責任者」と書かれたプレートを、見たことありませんか。そうです、レストランやカフェ、売店などの壁面や柱にさりげなく掲げてありますね。飲食業を経営するためには、その事業を…

谷合にたたずむ里山と田舎暮らしは、地域の財産と実感 ―丸谷芳正先生の講義から―

「インテリアからのまちづくり」と題して 丸谷芳正先生 「富山の資源は、自然と人が織りなす歴史」 富山に住まわれて十数年の丸谷氏の実感である。 日本の暮らしやすまいを研究されてきた丸谷氏であるが、 富山に住んでみて富山のよさを知るとともに、 その…

コミケ93に行ってきました ―世界中が注目する表現の場から、地域活性化に活かせることは―

コスプレ気分を お気に入り作品を求めて長い行列が 新木場駅に下りた途端、辺り一帯が人で溢れかえっている。 初めて見る東京ビッグサイトの大きさにも驚いたが、 会場は人で埋め尽くされているではないか。 いざ、会場内に入ると、身動きがままならず、 満…