小矢部の里山で自然派カフェ経営、63歳からの挑戦‼

三井アウトレット北陸小矢部の近くの里山の日々をつづります。

命の息吹を感じる春を満喫

里山に春を告げるオオイヌノフグリ、土筆 そして燕の巣作り

株式会社伊造の代表取締役 服部容子です。

春の陽射しに草花が輝いて見えます。

陽射しに青く煌めく宝石のようなオオイヌノフグリ、グングン顔を出す土筆が

あたり一面に広がっています。

小学1年生のかつての理科や生活科の教科書や資料に掲載されていたことを思い出します。

教科書に扱われるというのは、日本全土に広く分布しているからでしょう。

日本人にとって、これも春を知らせるものとなっているのでしょう。

令和5年4月から放送されている連続テレビ小説「らんまん」。

毎日、欠かさず見ています。連続テレビ小説を見るのは、久しぶりです。

植物図鑑と言えば、牧野富太郎です。

牧野富太郎がドラマ化されると知り、楽しみにしていました。

朝8時にテレビの前に座ることが日課です。

草花に魅了される牧野の姿に、ワクワクさせられます。

 

ここで、この春の活動の様子を記録します。

 

イベント開催の協力事業 1月~4月 月1回の開催

ウトウトしてしまうヘッドマッサージ。「脳洗浄」で起業された浅川さん

「ヘッドマッサージ」

今、話題の脳洗浄。

脳洗浄と聞くと、ドキッとしますが、

ヘッドマッサージをはじめ全身を施術し、脳の活性化を図り、体調を整えます。

通常は、1時間余りのコースですが、普及を図るためにヘッドマッサージのみに特化しました。20分程度の施術ですが、大変好評でした。

利用者は、

「目がすっきり!よく見えるようになった。」

「頭が軽くなった。」

と、明るい表情で話されました。

現在は、浅川さんの自宅(高岡市内)で営業中です。

脳洗浄のよさに可能性を感じ、資格を取得し、ついに起業!

たくさんの方に広めたいという熱意に

私はファンになりました。会場の提供で協力です。

 

1月31日 取材「とやま観光ナビ」  2月掲載

「本当は教えたくない、小矢部市の隠れ家カフェ&ビストロ」

www.info-toyama.com

と題して、ルポ風にまとめてあります。

取材、執筆はルポライターの曽我美穂さん。

曽我さんは、かぶら寿司講座を受講されたこともあり、弊社の経営理念を理解され

的確にまとめていただきました。

「とやま観光ナビ」取材中!カメラの腕もなかなかの曽我さん

他に、Markesan(マルカッサン)と五郎丸屋が掲載されています。

 

2月から3月。

恒例の味噌づくりワークショップ

今年で5年目です。30名の予約。5回の講座の開催。

「味噌づくりワークショップ」の開催をネットで知らせたところ、

3日間で満員。希望日を変更していただいた方もありました。

ご協力、ありがとうございました。

参加者の皆さんに喜んでいただけることが、

私の活動源です。

和気あいあいと味噌づくりに励む皆さんです。

練り粕の活用について、盛り上がりました。練り粕を入れると、味噌桶のカビの発生を防ぎます。これまで、カビに悩まされていました。それが、練り粕を使うようになってから、どなたにもカビがはえなくなりました。これには、私も、びっくり。

さらに、味噌作り後の練り粕を活かした料理の美味しさに熱が入りました。

練り粕に肉や魚を漬け込むと、

「安い肉が、高級肉にグレードアップ!」。

「味噌だけでなく、練り粕も楽しみなの~。」

「美味しくなぁれ」念じながら、麹と大豆、塩をこねる、こねる。脚でも。お子さんも。

日々の食卓をこだわりの材料と味でもてなしたいと

県内及び石川県から、足を運ばれました。

リピーターが続出。来年の参加を決めていかれる方も。

この日の手作り味噌が食卓に上がるのは、半年後の9月です。

参加者の声を紹介します。

◎ 昨年参加して、とても美味しい味噌ができ、家族にも好評だった。美味しい味噌汁を作り、家族の健康を支えたい。

◎「美味しくなぁれ!」と願いながらと 日頃のうっぷんを晴らすように大豆玉を投げつけるのが楽しいです。(笑)

◎たたきつけるときがたのしかった。

 まぜるときもたのしかった。

◎当たり前の食品でも、実は作るのは大変なんだと、食べ物のありがたみを知れました。

安全安心の美味しさが健康はもちろん、家庭円満に一役買っているようです。

 

北辰工業所 定塚康宏社長に設置していただきました。「うるおい環境とやま賞」プレート

3月12日  プレートの設置

「うるおい環境とやま賞」の副賞です。

弊社のロゴのデザインで発注しました。

ロゴの原型

製作の業者やデザイン、設置場所等は、受賞者が決めます。ただし、金額が決まっています。予算を超えてもいいのですが、オーバーした分は、受賞者が負担します。

これは、タカオカブルーの鋳物製です。経年による色の変化を楽しめます。

ロゴの原型の葉の形を活かしたものです。

今は、明るい緑色ですが、

弊社の歩みと共に味わい深い色に変化していきます。

定塚社長自ら、取り付けに来られました。

きれいな仕上がりに、うれしく思います。

設置場所は、長屋門の内側の庭に面した壁面です。

来店いただいたお客様には目に入りにくい場所です。見つけていただけたらいいな。

北辰工業所(http://www.hoxsin.com/は、オリジナルたい焼き器の製作で知られています。

 

4月1日「お寺でヨガ」令和5年第1回開催

「久しぶり!」今年初の開催。ー体が整いますー

冬季間は、寒いので開催を見送り、春に再開するスタンスで、5年目になります。

コロナ感染症の感染状況が厳しいときは開催を見送り、再開できたことはうれしいです。そして、今回は26回目を数えます。

常連の方がほとんどで、和やかな雰囲気です。

身体もMANAMI講師の柔らかい声で、心地よく動いています。

ヨガだけでなく、

ヨガ後のMANAMIさんとのティータイムでのおしゃべりも魅力になっています。

これからは、月1回のペースで開催です。

住職の説教、お経の唱和も心に沁みます。

関心のある方は、声をかけてください。

 

4月5日農業共済新聞に掲載 (3月7日農業共済 舘様の取材)

地域資源を活かして 交流広がる古民家カフェ」農業共済新聞 ほくりく編 

高岡地域農業共済センター 舘竜二さんの取材を受けました。

会社の理念やカフェのコンセプトを理解され、

的確にまとめていただきました。

新聞発行日の朝、郵便配達の方からも

「載ってたね」と

声をかけられました。

今後の活動にエールをいただいた気持ちです。

舘さん ありがとうございます。

 

TST取材 5月号「となみ野 COOKING」 となみ衛星通信テレビ(株)

「タケノコきんぴら」~春の味わう~ TST 令和5年5月号掲載

「タケノコきんぴら」を紹介!

旬のタケノコを使った料理を提案。

醤油麹だけの味付けで、栄養と旨味がたっぷり。かつ、ささっと調理。

是非、味わっていただきたいです。

 

Takt取材 「カフェ スイーツ特集」Takt 令和5年6月号に掲載 5月10日発売  

 

シフォンケーキの撮影中 ~カフェ2階で~ Takt令和5年6月号掲載

スィーツ特集、
取材していただきました。

プリン、シフォンケーキ、お祝いプレート・・・ ・  ・  。

スィ―ツは、心の円滑油。

美味しいものを口にすると、みなさんの笑顔が弾けます。

お客様の弾む声と笑顔が、満ち溢れる場でありたいです。

 

別邸金峰庵

暫らく開店休業状態でした。

ゴールデンウイークから、いよいよ再開です。

心地いい空間を提供できるよう

まずは、掃除をします。

お客様が、笑顔で

木の葉の里を楽しんでいただけるように努めます。

 

プライベート編

林登市政報告会 令和5年3月25日 南谷公民館にて       

「地域の方々に、市議会議員の活動報告を」 令和5年3月25日 南谷公民館にて

小矢部市議会議員2期目 8ケ月間の活動状況を話しました。

参加された方は、熱心に耳を傾けてくださいました。

ありがとうございます。

まずは、市政に関心を持つことが、

小矢部市をよりよくすることに繋がると考えています。

 

我が家のアイドル 

名前は、Laugh(ラフ)です。現在7歳。

家族の癒し担当。

夜は、誰かのベットに入っています。

「僕は、ラフ、7歳です。体重6kg。」 

適正体重をキープするために、

食事は決めた量を守っています。

ただし、誰も居ないときに、

餌の箱を開けようとチャレンジしたり、

ラップをかけた料理に足を突っ込んだり・・・。

美味しいものに目がないのは、猫も一緒ですね。